イベントのお知らせです。クリスマスを楽しみながら、
東北のことを考えてもらいたい、震災のことを忘れないで
ほしいという想いで企画しました。
申し込み不要、入場無料です。お子さんにも楽しんで
いただけます。ぜひお越しください!
また、このイベントのインターネット放送を実施します。
12月15日の13時から下記のサイトにてご覧ください。
------------------------
岐阜県 新しい公共支援モデル事業
ぎふ・西濃 新しい縁づくり 東日本大震災被災者支援事業イベント
ちょっと早めのクリスマス
クリスマスを楽しみながら、東北に思いを寄せる
私たちができることを考える そんな一日にしてみません日時:2012年12月15日(土) 13:00~16
場所:イオンタウン大垣 2Fコミュニティホール
岐阜県大垣市三塚町丹瀬463番地1
http://www.aeontown.co.jp/ogaki/access
〇釜石桜舞太鼓の紹介 13:00~13:30
桜の花びらが舞い踊る様をイメージした桜舞太鼓は、岩手県釜石の
若者が受け継いでいる伝統太鼓。一糸乱れぬ勇壮で華麗なバチさばきが
特徴です。
支援グループ岐阜・手と手の丹原美穂氏が、釜石で偶然知ったのが
桜舞太鼓です。何もかも失った状態から、多くの方の励ましで見事に
復活しました。10月には支援をいただいた皆さまへのお礼を兼ねて、
岐阜で演奏していただきました。その映像を紹介し、感謝と復興への
思いを丹原氏に解説していただきます。
私たち支援団体同士がつながることが支援のためにも重要であると
考え、この場で桜舞太鼓を紹介します。
〇講演会 13:30~14:30
東北は負けない 広げよう つながる力
~協同は東北を 日本を救う!~
震災から1年半が経過し、被災地の現状はどうなっているのか、
被災地から遠く離れた岐阜・西濃では実態を知る手段が少なくなって
います。マスコミでは報道されない被災地の現状を語っていただき、
これからの復興への強いメッセージを伝えます。
〇支援団体のブース展示 13:00~16:30
岐阜県内各地で活動する被災者支援団体の活動展示。
〇紙芝居の実演や絵本の読み聞かせ 13:00~13:30
クリスマスや岐阜の昔話などを楽しもう。
〇ビンゴ 15:00~15:30
ステキなクリスマスプレゼントがもらえるビンゴゲーム。
〇キッズコーナー 13:00~16:30
誰でも簡単にかわいい絵が描けるパステルアートでクリスマス
カードを作ろう。クリスマスツリーの飾りつけもできるよ!
*申し込み不要、入場無料です。
http://www.aeontown.co.jp/ogaki/access
〇釜石桜舞太鼓の紹介 13:00~13:30
桜の花びらが舞い踊る様をイメージした桜舞太鼓は、岩
若者が受け継いでいる伝統太鼓。一糸乱れぬ勇壮で華麗
特徴です。
支援グループ岐阜・手と手の丹原美穂氏が、釜石で偶然
桜舞太鼓です。何もかも失った状態から、多くの方の励
復活しました。10月には支援をいただいた皆さまへの
岐阜で演奏していただきました。その映像を紹介し、感
思いを丹原氏に解説していただきます。
私たち支援団体同士がつながることが支援のためにも重
考え、この場で桜舞太鼓を紹介します。
〇講演会 13:30~14:30
東北は負けない 広げよう つながる力
~協同は東北を 日本を救う!~
震災から1年半が経過し、被災地の現状はどうなってい
被災地から遠く離れた岐阜・西濃では実態を知る手段が
います。マスコミでは報道されない被災地の現状を語っ
これからの復興への強いメッセージを伝えます。
〇支援団体のブース展示 13:00~16:30
岐阜県内各地で活動する被災者支援団体の活動展示。
〇紙芝居の実演や絵本の読み聞かせ 13:00~13:
クリスマスや岐阜の昔話などを楽しもう。
〇ビンゴ 15:00~15:30
ステキなクリスマスプレゼントがもらえるビンゴゲーム
〇キッズコーナー 13:00~16:30
誰でも簡単にかわいい絵が描けるパステルアートでクリ
カードを作ろう。クリスマスツリーの飾りつけもできる
*申し込み不要、入場無料です。